2009年4月3日生まれの方
本命星:●九紫火星
月命星:●四緑木星
生年月日 | 2009年4月3日(金) (16歳) |
---|---|
本命星 | 九紫火星 |
月命星 | 四緑木星 |
日命星 | 三碧木星 |
傾斜 | 坎宮傾斜 |
傾斜方位神 | - |
最大吉方 | 三碧木星 |
吉方 | 二黒土星、八白土星 |
年の干支 | 己丑 |
---|---|
月の干支 | 丁卯 |
日の干支 | 戊寅 |
六曜 | 仏滅 |
日の吉凶 | 天赦日、一粒万倍日 |
陰遁/陽遁 | 陽遁 |
土用 | - |
二十四節気 | - |
九紫火星は頭脳と感性の星です。優れた直感力と決断力が備わっています。
鋭い感覚で物事を観察し、コレだと思ったものには迷わず踏み込んで行きます。
火の象意を持つだけあって、燃え盛るような行動力も特徴です。
強く興味を惹かれたものには寝食を忘れて没頭する傾向があります。
時代の流れに敏感で新しいものが大好きなので、どんどん知識を吸収していきます。
そのように何でもこなせてしまうため、少々飽きっぽいところが欠点です。
熱しやすく冷めやすい典型的な星で、いろいろなことに手を出しすぎて起用貧乏になってしまう人も多いでしょう。
また、独自の美意識やポリシーを大切にし、センスのある独特の雰囲気を持っています。
男女ともに華があり、どのような場所でも行動や服装で自分を表現していきます。
ただしあまりに度が過ぎると、協調性が無い、自己中心的とも捉えられかねません。
特に集団の中では孤立してしまう傾向があるので、注意しましょう。
運気は中年期以降に上昇していきます。
若いうちは知識に対して経験が伴わず理想と現実とのギャップに苦しみ、人とぶつかったり仕事を転々としたりと、思うようにチャンスを掴めません。
しかし中年以降はそれまでの経験を活かし、持ち前の頭の良さで運を切り開いていけます。
晩年までにしっかりした土台を築ければ安泰です。
頭がよく行動力があり、独自の感性をもつのが九紫火星の特徴です。
物事に対して粘り強く真摯に取り組めば必ず人生の運を切り開いていけます。
ただし自分ひとりの力には限界があります。より大きな成功を手にするために、周囲に合わせることと自分の感性とのバランスを大切にしましょう。
本命星:九紫火星、月命星:四緑木星の有名人一覧です。